放射線各種濃度測定結果

対象試料:放流水

試料説明

微生物や薬剤により消毒・無害化処理された水。この状態で鬼怒川に水質基準値内で流される。

核種 採取日
令和5年6月8日
採取日
令和5年12月14日
放射性よう素(1-131) 不検出 不検出
放射性セシウム(Cs-134) 不検出 不検出
放射性セシウム(Cs-137) 不検出 不検出
放射性セシウム(Cs) 合計 不検出 不検出

 

対象試料:脱水汚泥

試料説明

受け入れた、し尿・浄化槽汚泥を微生物処理後、 遠心分離機と薬剤により、固形物として扱えるま で脱水された汚泥。 この状態でごみ処理場に搬出される。

核種 採取日
令和5年6月8日
採取日
令和5年12月14日
放射性よう素(1-131) 不検出 不検出
放射性セシウム(Cs-134) 不検出 不検出
放射性セシウム(Cs-137) 不検出 不検出
放射性セシウム(Cs) 合計 不検出 不検出

注1:表中の放射性核種濃度は、採取日時を基に半減期補正した値である。(検出下限値:<10ベクレル/キログラム)
注2:Bq/kg(ベクレル/キログラム): 試料1キログラム当たりの放射能量を表す単位
注3:Bq(ベクレル):原子核が崩壊して放射線を放つ放射能の量を表す単位

このページの内容に関するお問い合わせ先

城山公苑

〒300-2748 茨城県常総市馬場364番地

電話番号:0297-43-7221

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻地方広域事務組合サイトホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-17
  • 【更新日】2023年12月15日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP